- 連携機構概要
- 研究推進本部
- 産学官連携本部
- 知的財産本部
- 医療系本部
- 産学官融合センター
- 新技術研究センター
- さんさんコンソ
中国地域産学官連携コンソーシアム
産学官融合センターのご紹介
1.産学官融合センターについて
産学官融合センターは、岡山大学津島キャンパス内に1990年に設立された旧・地域共同研究センターをルーツとして、1996年に現在地である岡山リサーチパークに建物が新営されました。
その後、産学官融合センターへの名称変更を行い、現在は産学官連携本部とともに岡山地域での産学官連携活動を推進しています。
2.産学官融合センターのメンバーご紹介
![]() |
尾本 哲朗 | 産学官融合センター長、教授、 副機構長 |
![]() |
藤原 貴典 | 教授 |
1988.3 岡山大学大学院自然科学研究科生産開発科学専攻(博士課程)修了、学術博士 1988.4~1995.3 三井造船株式会社玉野研究所 1995.4 岡山大学 地域共同研究センター 助手 2015.4 岡山大学 研究推進産学官連携機構 教授 |
||
専門は砥石を用いる機械加工法である研削加工です。工学系修士課程1年生向けに、「特許発明論」という、知的財産のイロハを手ほどきする講義を担当しています。岡山県内の企業の皆さま向けに、産学連携のサービスを提供する産学官融合センターを宜しくお願いします。 |